【レビュー】FlexiSpot(フレキシスポット)のスタンディングデスク

レビュー

基本的にインドア派なので、座っていることが多く健康に良くないなと思いFlexiSpot(フレキシスポット)のスタンディングデスクを購入。

その後2年以上使ってみたので感想をまとめてみました!

組立ては割ときつかった

ネットで購入をしたのであんまり想像できてなかったのですが、各パーツ、天板が重く組立はなかなかしんどい作業となりました。各ネジ締めも電動ドライバーがないときついので用意をしておくと良いです。

昇降位置の記憶が便利!

立った時と座った時の位置を記憶させることができます。そのため一度記憶させたら後はボタンを押すだけで所定の位置に昇降してくれるため便利です。

下記のFlexiSpot公式ページで最適な机の高さを計算することができます。参考までにどうぞ

FlexiSpot Heighttool
Height Adjustable Standing Desk Sit Stand Desk

耐久性

結構お高い値段を出すので耐久性は気になるところですね。

私の場合は2年間使用していますが、今のところ何も問題なく使えております。

付属パーツでもっと便利に

私は気分屋でレイアウトを変えることが多いため、キャスターPCホルダーをオプションで購入しました。PCとデスクをまとめて移動させることができるため非常に便利です。またPCが空中に浮いている状態のため掃除機もかけやすくて大変助かっています。(大雑把な性格ゆえ配線は適当ですが…笑)

腰の負担が減る

座りっぱなしがしんどくなってきた時に立ち作業に切り替えられるので、腰の負担が減りました。
スタンディングデスクを買う主目的はここだと思いますが、本当ありがたいです。

後悔をした点

唯一後悔した点ですが、天板の色を黒にしたことですね。色々汚れが目立ちます笑

2年使って今更ですが、オシャレなテーブルクロスでも貼ろうかなと考えています。

まとめ

2年使ってみたレビュー記事を書きながらいろいろ振り返ってみましたがやっぱり買ってよかったです!

私の様なインドア派の方ももちろんですが、近年では在宅ワークの方も増えてきているのでこの機会にぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。


コメント

タイトルとURLをコピーしました